今話題のコパ・アメリカ見どころは?

どうもKuboです。

今何かと話題のコパ・アメリカの見どころについて今日はご紹介したいと思います。

コパ・アメリカとは?

コパ・アメリカとは4年に1度南米サッカー連盟(CONMEBOL)が主催する南米で1番を決めるFIFA公認の国際サッカー大会で南米サッカー連盟に加盟している以下の10ヶ国と他地域から2ヶ国招待して12ヶ国で優勝を争います。

  • ブラジル
  • アルゼンチン
  • ウルグアイ
  • チリ
  • パラグアイ
  • ペルー
  • ボリビア
  • エクアドル
  • コロンビア
  • ベネズエラ

1916年から開催されている世界でもっとも古いナショナルチーム対抗の大陸選手権大会でサッカーの強豪国が多い南米の国々が争う非常に見応えのある大会です。

なんで今話題になっている?

とはいえ日本では、Wカップやオリンピックに比べて遠く南米で行われているこの大会があまり話題になることはありませんでした。

しかし、今年のコパ・アメリカは招待国として日本が出場しており、また、当ブログでも何回か取り上げた久保建英選手のレアル移籍が決まり、非常に注目が高まった状態だったため日本でも話題なっています。

 

Kubo
Kubo

大会中に久保くんが日本代表の最年少得点記録を更新するのではという期待もかかっています。(ここ注目ポイント!)

しかし先日のチリ戦では0対4と大敗をしてしまいました。

それというのも今回日本代表に選ばれているのは若い世代の選手が多く先発メンバーが平均年齢21.4歳という非常に若いチームで前回大会王者であるチリと戦ったためでもあります。

地上波での放送は?

今回コパ・アメリカが見たい!と思った人は多いと思いますが、なんと地上波でもBSでも放送されません。

開催国ブラジルとの時差の関係で試合時間が朝の通勤の時間帯と重なるため視聴率がとれないと判断されたみたいですが、男子フル代表戦の生中継がテレビの地上波でもBSでも行われなかったのは9年半ぶりの様です。

どうやったら見れる?

テレビやBSで放送しないならどこで見れるの?

見たいーーーーーー!

怒りの親父

スカパー?WOWOW?

いいえ!

スポーツ専門のインターネット動画配信「DAZNダゾーン)」です。

今なら1ヶ月無料で見れるみたいなのでこの機会に加入している人が増えているみたいですね

確認したら2ヶ月無料になってました。

【DAZN】初月1ヶ月無料お試し

Jリーグや人気のある欧州のリーグ戦を提供されているので移籍した久保くんの試合もみれるのはDAZNで見れるかもしれませんね。

最後に

久保選手にはKuboもかなり期待をしています。

今後どの様な活躍を見せてくれるのかワクワクが止まりませんね。

Kuboでした。

 

日本決勝T進出なるか?(2019年6月22日追記)

コパ・アメリカのグループステージ第2試合を終え残り1試合、1分1敗で勝ち点1となった日本代表ですが、決勝トーナメントに進むことができるのは各グループの上位2チームと、3グループの3位チームのうち成績上位の2チーム

現時点での試合結果

グループA

順位チーム名勝点得点失点得失点
1ブラジル411030+3
2ペルー411031+2
3ベネズエラ2020000
4ボリビア000216-5

グループB

順位チーム名勝点得点失点得失点
1コロンビア620030+3
2パラグアイ2020330
3カタール101123-1
4アルゼンチン101113-2

グループC

順位チーム名勝点得点失点得失点
1チリ620061+5
2ウルグアイ411062+4
3日本101126-4
4エクアドル000216-5

現在グループCの3位の日本は、2位突破にはウルグアイに得失点差で勝つ必要があり現在得失点差が8点あるので次節ウルグアイが大敗、日本が大勝しなければならないので現実的ではありません。

となると可能性があるのは「3グループの3位チームのうち成績上位の2チーム」

グループステージ突破には以下の条件が必要です。

まず日本はエクアドルに勝つことが必要です。

この時点で勝ち点が4になりますから、他のグループの3位に1歩リードする形になります。

その上で他のグループで3位以下のチームが勝利すると得失点-4の日本は不利になるわけですが以下の様なことが起きれば日本はグループステージ敗退となってしまいます。

  • グループA「ボリビア対ベネズエラ」でベネズエラが勝利
  • グループB「コロンビア対パラグアイ」でパラグアイが勝利
  • グループB「カタール対戦アルゼンチン」がカタール勝利orアルゼンチン勝利

まずは日本の勝利を祈りましょう!

日本対エクアドルの試合は2019年6月25日8時から皆さん応援しましょう!

【DAZN】初月1ヶ月無料お試し

 

タイトルとURLをコピーしました