在宅の自粛中でもApple製品の発売には例年通り盛り上がりますね。
先日のiPhoneSE2020モデルの発表もレビュ界隈で盛り上がっておりましたね。
私も購入したので届くのが楽しみです。
iPadのMagic Keyboardも賛否両論ありますが、面白いガジェットだなと思います。
さて、
年々どんどん出てくるApple製品ですが、過去の製品の仕様が気にことありませんか?
- インチ数はどうだったかな?
- 重さはどれくらいだったっけ?
- 対応OSは
- 発売はいつ頃だったのか
などなど、
しっかりとまとめられたサイトなども種々ありますが、
今回は私が普段使用しているアプリのご紹介です。

Mactracker
Mactracker provides detailed information on every Apple Macintosh, iPod, iPhone, and iPad ever made, including items such as processor speed, memory, graphic c...
名前はMactrackerです。
iOSだけでなくMac版もあります。
ちょっとした開発の際に思い出せないことや、製品購入の際の参考にできて重宝しています。
英語ですが簡単な単語が多いのでだいたいは読めると思います。
強いて言えば重さがオンス表記なところが使いづらいでしょうか…
ご興味がある方は使ってみてはいかがでしょう。
それでは。