Android12からオプトアウトした広告IDが「0」文字列になる件

GoogleはAndroid 12のリリースに伴い、
ユーザのデバイス設定で広告のパーソナライズをオプトアウトした場合、
ユーザーの広告ID(Android Advertising ID )が「0」の文字列になることを発表しましたが

Advertising ID - Play Console Help
The advertising ID is a unique, user-resettable ID for advertising, provided by Google Play services. It gives users better controls and provides developers wit...

翻訳の都合もあるのか「0」文字列ってなんやねんっと思ったのですが、

どうやら通常は「xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx」のように数字とアルファベットの乱数で表現されていた広告IDが「00000-0000-0000-0000000」のように0と-(ハイフン)で生成された文字列になるようです。

どちらにしてもなんでやねんという感じです。

広告IDについての詳細は以下adjust社のブログで説明されている内容が分かりやすかったです。

Google、「LAT(追跡型広告を制限)」が有効化されたAndroidユーザーの広告ID廃止を発表 | Adjust
Googleは、Android 12のリリースに伴い、LATを有効化しているすべてのユーザーのAndroid 広告IDを撤廃することを発表しました

Androidにおける過去12ヶ月のオプトアウト率は、平均2%強であることがわかっています。

影響範囲としてのオプトアウトしているユーザ数はあまり多くはないのですね。

 

開発日記
この記事の投稿者
AKI

ソフトウェアエンジニア歴10年以上、業務系システムからゲーム開発まで幅広く経験し
現在はフリーランスプログラマとして従事している。
得意言語: PHP, JavaScript, Java, C#(Unity)

フォローする
フォローする
スポンサーリンク
WoW creators
タイトルとURLをコピーしました