Atomが動かなくなった場合の対処方法

Mac版のAtomエディタが急に挙動がおかしくなり

・ウィンドウが開かない

・新規ファイルも開けない

・プロセスは起動している

・Mission Controlで見てもアプリ自体は生きているようだがウインドウがない

ような状態となり、PC再起動、パッケージの全削除、plistの削除、cacheの一部削除など試しましたがうんともすんとも言わず改善せず困っていました。

 

最終的にこちらの記事に行き着き関連ファイルの全削除&再インストールをしたところ解決できました。

Atomエディタを完全にアンインストールする(Mac) - Qiita
概要MacのAtomエディタ(以下、Atom)を利用しているのですが、最近になってAtomの挙動がおかしくなり、メニューバーから各種メニューが開けなくなったり、ファイルを開く際のドラック&ドロップ…

ありがとうございました。

Atom関連ファイル全削除

rm -rf ~/.atom
rm -rf /usr/local/bin/atom
rm -rf /usr/local/bin/apm
rm -rf /Applications/Atom.app
rm -rf ~/Library/Preferences/com.github.atom.plist
rm -rf ~/Library/Application\ Support/com.github.atom.ShipIt
rm -rf ~/Library/Application\ Support/Atom
rm -rf ~/Library/Saved\ Application\ State/com.github.atom.savedState
rm -rf ~/Library/Caches/com.github.atom
rm -rf ~/Library/Caches/com.github.atom.Shipit
rm -rf ~/Library/Caches/Atom
開発日記
この記事の投稿者
AKI

ソフトウェアエンジニア歴10年以上、業務系システムからゲーム開発まで幅広く経験し
現在はフリーランスプログラマとして従事している。
得意言語: PHP, JavaScript, Java, C#(Unity)

フォローする
フォローする
スポンサーリンク
WoW creators
タイトルとURLをコピーしました