jmeterを非GUIモードで実行する方法

こんにちはAkiです。

jmeterはGUIモードで実行してしまうと
高負荷なスレッドで短いRam-upの場合などに大量のリソースを消費してクライアントの端末がさばけないことがあります。
そんな時に非GUIモードで実行する方法です。

実際はこちらのほうが推奨されているようです。
GUIモードはテストスクリプトの作成や確認、設定変更などでの使用で
実行はしないほうがいいようです。

/Users/hoge/apache-jmeter-3.2/bin/jmeter -n -t test.jmx

“-n“
がJMeterを非GUIモードで起動するオプションで

“-t“
がjmxファイルの指定オプションです。

 

知らずに何度かGUIモードで実行に使っていました。。。
(高負荷なパターンではなかったが‥あーこわいこわい)

 

それでは。

開発日記
この記事の投稿者
AKI

ソフトウェアエンジニア歴10年以上、業務系システムからゲーム開発まで幅広く経験し
現在はフリーランスプログラマとして従事している。
得意言語: PHP, JavaScript, Java, C#(Unity)

フォローする
フォローする
スポンサーリンク
WoW creators
タイトルとURLをコピーしました