macでマインドマップを書くツールMindNodeが便利アプリ

マインドマップを書いたりする際はどんなツールを使用していますか?
手書きもアナログでいいですが、PCなどでツールを使いたいといった方におすすめの
ツール「MindNode」のご紹介です。

アプリはmacとiOSに対応

現状、アプリはMacとiOSに対応しています。

windows版、もしくはAndroid版も出ると使用者の幅も広がるので嬉しいところです。

マインドマップ機能が最低限=シンプルで使いやすい

ごちゃごちゃした複雑な機能がありません。
マインドマップをちょっと書きたい、すぐに簡単に書きたい、手軽に書きたい時に便利です。
無料版でもシンプルに、かつ直感的に使えるUI/UXのため使いやすいです。

インストールすると、最初に使い方のチュートリアルがありますが、数ステップで本当に一瞬で終わります。

基本フリーソフトかつ無料版でも最低限の機能が使える

会員登録も不要で無料版を使い始められます。
使いにくいと思ったらすぐにやめられる気軽さもいいところです。

 

有料版は

¥280/月、¥2,100/年

でアップグレードできます。

ただ私の使い方では現状無料版でも十分なので無料で使用しています。

図のコピペでExcelやテキストエディタに整形できる

作成した図をコピーして
Excel、スプレッドシート、テキストエディタに貼り付けることができます。
形式はTSVでTab区切りなので、一連の作成したデータを整形して整理する際にも便利です。

 

 

思考整理やドキュメント化する際に興味がある方は使ってみてください。

Mind Map & Brainstorm Ideas

 

開発日記
この記事の投稿者
AKI

ソフトウェアエンジニア歴10年以上、業務系システムからゲーム開発まで幅広く経験し
現在はフリーランスプログラマとして従事している。
得意言語: PHP, JavaScript, Java, C#(Unity)

フォローする
フォローする
スポンサーリンク
WoW creators
タイトルとURLをコピーしました