話題のMonacaでネイティブアプリつくってみた!
Monacaというモバイルアプリ開発環境をご存知ですか?
Webアプリあがりのエンジニアの方は分かるかもしれませんが、
- ネイティブアプリってなんかハードル高いな〜
- AndroidStudioとXcode使ってjavaもObjective-CもSwiftも勉強することが多いな…
- AndroidはkeystoreとかiOSはプロビジョニングとか色々よく分からない
って方は実際のところ多いと思います。
かくいう私もそんな一人でした。
そんな時に見つけたのがこれ
「Monaca」
https://ja.monaca.io/
HTML5とJavaScriptメインでモバイルアプリ開発が簡単にできちゃうのです。
実際に使ってみてこんなにオススメかなと思います。
- Webサービスを仕事や趣味でずっと作ってきたけどアプリ開発はしたことない
- iOS/Android特有のPlatform側のリリースの手順を知りたい
- アプリをStoreに出してみたい
- iOS/Androidのそれぞれの開発コストを下げたいのでワンコードで実装したい
そして、作ってみたのがこちら
トータルコストは2人で1日程度。
Storeの申請周りなどの勉強にもなるので興味のある方はぜひ使ってみてください。