Slackの関連ページ設定にフォルダで階層が可能に

以前、Slackのチャンネル内に関連ページのURL設定が便利という記事をあげましたが

Slackの関連ページ追加機能が便利。お気に入りやファイルやメモの共有に活用
Slackの「関連ページを追加する」機能をご存知でしょうか? 各チャンネルの上部に「+関連するページを追加する」ボタンがありますが、指定したURLをブラウザのお気に入りのようにチャンネルに設定できます。 リンクに設定した...

なんと2021年11月のアップデートで「フォルダ」も作成できるようになりました。

チャンネル上部のバーの部分の「+」ボタンをクリックか、バーの上で右クリックで選択肢がでてきます。

もう完全にブラウザのお気に入りライクに使えます。

より整理がしやすくなったので便利です。

開発日記
この記事の投稿者
AKI

ソフトウェアエンジニア歴10年以上、業務系システムからゲーム開発まで幅広く経験し
現在はフリーランスプログラマとして従事している。
得意言語: PHP, JavaScript, Java, C#(Unity)

フォローする
フォローする
スポンサーリンク
WoW creators
タイトルとURLをコピーしました