相席した子との1回目のおすすめデート場所は?【相席居酒屋】

こんにちはAKIです。

本日は

「いざ相席やマッチングアプリで出会った子と会うことになったけども、どこに行こう?」
ということはないでしょうか?

先日うちのKUBOが

元町・中華街の猫カフェPuchi Marry(ぷちまりー)に行ってきたよ

という記事を公開しましたが、

今回は、私の経験と実績を踏まえて考えてみたいと思います。

今回は、夜にお酒やご飯を一緒に楽しむ前提での考慮になります

服装は?

初対面も2度目ましても服装は困りますよね、

女子がよく言うやつ

その人に似合ってればいいよ

みたいな
それが難しいんだよ!!

ってなりません?w
それで守りに入ると

無難〜wウケる〜w

みたいな
どないやねん!


って感じだと思います。
なので正直気にし過ぎても損ですね。女性の好みも大きく反映されてしまうので。

ポイントは
「清潔感」
ーのある服装
ーのある髪型
よれよれにシワの入ったシャツとか、
ビリビリに破けてダメージジーンズなのかただ古いだけなのか
見分けがつかないようなジーンズとかでなければ
全然大丈夫だと思います。
(といいつつも、私は今はもうほとんどジャージです)

暗めの店内

お店選びは一番迷うところだと思います。

食べ物・飲み物は事前に好き嫌いを聞いておいて、食べられない物以外なら正直なんでもいいと思います。
事前に好きな物を聞いておいてお店を予約しておくとできる男感は増しますね!
重要なのは店内は暗めのライトの方がいいですね。よく3割り増しで可愛く見えるとかありますよね。実際にその通りだと思います。

それに相手が3割り増しなら自分にも少なからず当てはまるはずです。

ただし、暗すぎてもだめです。怪しさと下心が満載に見えるようになると逆にマイナスな印象です。

結果、あまりかっこつけない・身の丈に合った場所の方がいいかと思います。

なぜなら
・行き慣れている場所の方が自分も緊張しないし、相手も緊張しない
・2回目に繋がった場合にハードルが上がる
・相手は意外とそんなところ気にしていない

駅近く

間柄がまだ深くない時に長く歩くと会話も困りますが女性が歩くのが大変ですよね。
ヒールの方もいると思うのでできるだけ最初は駅近くなど
あまり歩かなくていいところがおすすめです。
気遣いはとても重要です。

ポイントは?

以上を踏まえて
ポイントは
・清潔感のある服装で!
・暗めの店内!
・駅近く!

ちなみに私はプロントとかよく使いますね。
ある程度どこに行ってもありますし、
行き慣れたチェーンの方が初見の場所で緊張しずらいです。
また、チェーンチェーンし過ぎていないおしゃれな店舗がおすすめです。

バータイムがあるので夜はお酒も飲め、全国各地にある

PRONTO(プロント)
https://www.pronto.co.jp/

念のため、1軒目の近くに2軒目で
ダーツバー、カラオケ、ビリヤードなどの店舗がないか事前に見ておくとなにがあっても安心ですね。

 

一緒に相席ライフをエンジョイしましょう
それでは。

相席日記
この記事の投稿者
AKI

ソフトウェアエンジニア歴10年以上、業務系システムからゲーム開発まで幅広く経験し
現在はフリーランスプログラマとして従事している。
得意言語: PHP, JavaScript, Java, C#(Unity)

フォローする
フォローする
スポンサーリンク
WoW creators
タイトルとURLをコピーしました