どうもKuboです。
皆さんは、「そっくりさん」というアプリをご存知ですか?
今日は、人気アプリ「そっくりさん」についてご紹介と試してみて思ったことを書きたいと思います。
概要
そっくりさんは、カメラに写った人物に似ている芸能人をAIが判定して教えてくれるアプリです。
オフラインでは使えないのできっとカメラに写った画像をサーバに送信してサーバ上の芸能人の写真からAIが一致率の高いものを抽出して表示する仕組みなんですかね?
知らんけど
使い方
基本的な使い方について紹介します。
性別を選ぶ
アプリを起動したらまず性別の選択画面が表示されます。
基本的には、対象者の性別を選択するでいいですが、異性を選択するのも一つの楽しみ方です。
カテゴリの選択
性別を選択したら続いては、カテゴリの選択です。
初めは、「人気」しか選べませんが、似ている芸能人を増やすことでどんどんカテゴリは開放されます。VIP登録を行うと一気に選択出来るみたいですね。
ちなみにVIPプランは、月額で1ヶ月980円、6ヶ月4,100円(\684/月)、12ヶ月4,700円(\392/月)です。(2019年5月28日時点)
んー高いような高くないよな微妙な値段ですねー12ヶ月も飽きずに使うのかな?
カメラに顔を写す
カテゴリを選択して「カメラ起動」を押すとカメラが起動しますので枠に顔を合わせます。
顔を認識すると自動的に診断がスタートします。
診断
診断中はVIP登録を行っていないと30秒ほどの広告が表示されます。
診断結果
診断が終わると結果を見るボタンが押せるようになるのでボタンを押すと似ている芸能人の名前と
似ている度がパーセントで表示されます。
私は、稲垣吾郎87.9%でした(笑)

うれしくなんかないんだから!
如何だったでしょうか?似てる芸能人をAIが判定するアプリ「そっくりさん」
ちなみに女性で診断したら西内まりや86.1%でした(笑)
似ているか似ていないかは賛否両論あると思いますが、それを含めて飲み会などでは盛り上がります。
唯一の懸念は、キライな芸能人が選ばれた場合、ちょっと気まずいので「よいしょ機能」や「フィルタリング機能」があるとありがたいですね。
おまけ
このアプリを知ってからashimoにも紹介しました。
その場でも盛り上がったんですが、ashimoは1週間後に合コンに参加してこのアプリを試して盛り上がったみたいです。

一昨日の3:3の合コンで使ったところ
西内まりや(女優)81%
宇多田ヒカル(ミュージシャン)84%
赤江珠緒(アナウンサー)80%
の結果でした

何そのメンツあたりじゃん!
私が紹介した「そっくりさん」を使って盛り上がってくれた嬉しさと共に、
え?何こいついい合コンに参加したことさらっと報告してんだよっと憎しみと憎悪が溢れ出てきました。
その様は、まるで1996年10月20日神戸ワールド記念ホールでグレート・ムタに獣神サンダー・ライガーがマスクを剥がされ狂神ライガーとなったかの様であった。
うおおおぉぉぉぉぉ!
まずい、このままでは人間に戻れなくなってしまう、残された理性が失わる前に、気持ちを鎮めるんだ!
気持ちを鎮める
まずは冷静になることにしました。
冷静になって用意されている情報を分析すれば見逃してしまったヒントが見つかるはず、、、
情報を整理してみた

・・・・・・

あれ?西内まりや?
そうです、私Kuboもそっくりさんにて西内まりや86.1%と診断されてるではないですか!
つまりですよ!こうなるわけですよ
つまり計算式はこうです。
きた!きた!来たーーーー!
ashimoのやつ合コンに行ってKubo67.1%と出会ってるじゃないですか(笑)
もう全然くやしくないですだって私は常にKubo100%なんですから

ashimoいい合コンに参加できたね♡
みなさんも「そっくりさん」を使って飲み会で盛り上がってみては如何だったでしょうか?
皆さんの飲み会ライフが楽しいものとなりますように!
Kuboでした。