セブンイレブンでAirPodsが買えるように
セブン‐イレブンで、AirPods(第2世代)が買えるようになりました。
関東と北陸の一部店舗で販売開始したとのことです。
価格は17,800円(税別)です。
セブンイレブンで気軽に買えるイヤホンとしてはすごく高価すぎるかなという印象もありますが、
近くにAppleStoreがなかったり、実店舗ですぐ買えるという気軽さが増えるのはいいですね。
他の純正ラインナップはこちらです。
- EarPods with Lightning Connector…2,800円
- EarPods with 3.5mm Headphone Plug…2,800円
- Lightning – 3.5mmヘッドフォンジャックアダプタ…1,000円
- Apple 5W USB Power Adapter…1,800円
- 18W USB-C電源アダプタ…2,800円
- Lightning – USBケーブル(0.5m)…1,800円
- Lightning – USBケーブル(1m)…1,800円
- Lightning – USBケーブル(2m)…3,500円
- Lightning – USB-Cケーブル(1m)…1,800円
(すべて税別)
テレワークでオススメなイヤホンは
テレワークでビデオ会議用にヘッドセットやイヤホンを使う人は多いのではないでしょうか。
AirPodsはBluetoothなので配線の煩わしさがなく便利ですが、音質や遅延という意味では有線もオススメです。
ビデオ通話は直のコミュニケーションにできるだけ近づけるように
やりとりの遅延を限りなくなくすことが大切です。
高性能なヘッドセットやマイクもいいですが、いきなりはハードル高いですよね。
女性は特に頭周りに大きなヘッドフォンしたくないという方もいるのではないでしょうか。
おすすめでコスパが一番いいのは個人的には
EarPods with 3.5mm Headphone Plug…2,800円
です。
有線でかつ3.5mmイヤホンジャックで接続できるのはほぼすべてのPCで使用できるのではないでしょうか。
昔からiPhoneを使用している方は家に1つくらいは転がっていると思います。
なかったとしても3000円で購入できるイヤホンとしてはマスクの集音もキレイでとてもコスパがいいです。
マイクが物理的に口の近くにくるのもきれいな音質がとれるのでいいですね。
有線なら48kHz(48000Hz)のサンプルレートになります。
AirPodsやAirPods Proだとハードウェアとしての素晴らしさはもちろんありますが、
Bluetoothなので16kHz(16000Hz)となってしまいます。
(もちろん、ハード・ソフト両面がしっかりしているのできれいな音質ですが)
なので通常のEarPodsがいかに高コスパかが分かります。
音声コミュニケーションの時代に適応するため、使ったことがない方は一度使ってみてはいかがでしょう?
【関連記事】

https://www.sej.co.jp/var/rev0/0001/8659/11951613859.pdf