特殊な絵文字がついたハッシュタグ「ハッシュフラッグ」とは

appleevent 発表会

昨晩はリーカーの前情報により
#appleevent
のハッシュタグとともに

Appleの新製品発表かと賑わっておりました。

結局は発表会の発表のみでしたね。
それにしてもなんの製品発表もしていないのにTwitterのトレンドに入るAppleはすごいですね。

発表会は
2020年9月16日(火)日本時間の午前2時頃、開催されます。

ハッシュフラッグとは

ところで

同時に賑わっていた、こちらのアイコンですがご存知でしょうか?


ハッシュタグの後ろに林檎の絵文字がのっています。

こちらは通常のハッシュタグとは別で
Twitterの「ハッシュフラッグ」という名前です。

特定のハッシュタグに呼応して特殊な絵文字が末尾に追加表示されます。

こちらTwitter社が提供しており
広告をうちたい企業がハッシュタグに絵文字を追加して強調・アピールする機能です。

期間限定のものなども多いです。

個人でやるにはとてつもない広告費がかかるのだとか‥

 

ちょっと知っているだけで普段とは見え方が変わったり、珍しいものを探してみたり普段とは違う楽しみ方ができるかもしれませんね。

 

News/検証/やってみた
この記事の投稿者
AKI

ソフトウェアエンジニア歴10年以上、業務系システムからゲーム開発まで幅広く経験し
現在はフリーランスプログラマとして従事している。
得意言語: PHP, JavaScript, Java, C#(Unity)

フォローする
フォローする
スポンサーリンク
WoW creators
タイトルとURLをコピーしました