SMSでアマゾンかな?というメッセージが来て怪しかったので調べてみたら案の定フィッシングのメールだったので注意喚起です。
皆さんもお気をつけください。
SMSのメッセージの内容は
「【Amazon】プライム会費のお支払い方法に問題があります。支払い情報の復旧を確認。」
というメッセージがのものでした、
その下に「www.amazon.co.ts.icu〜」のようなURLがあります。
一見amazon〜とあるのでアマゾン関係のようにも見えますが後ろに余計な文字列が付加されているので怪しいです。
惑わされないようにしましょう。
フィッシングは今回のAmazonやSMSだけに限らずメールなどでも多種多様な内容があります。
少しでも怪しかったり心当たりがないような場合はすぐに個人情報を入力しないように気をつけましょう。
トレンドマイクロが運営するサイトにも「フィッシングサイトに誘導するメッセージを確認しています。」との注意喚起がありましたのでご共有です。

「プライム会費のお支払い方法に問題」などのAmazonをかたる偽メール・偽SMSの手口と対策
通販サイトのAmazonを利用している人も多いと思いますが、それに便乗するネット詐欺も確認されています。例えば以下のようなタイトル・内容のSMS(ショートメッセージ)やメールを受け取った人もいるのではないでしょうか? こ