2020年に「LINE Pay」が「Apple Pay」に対応

LINE株式会社は
2020年9月10日(木)に、オンラインにて開催したLINE Business Conference

LINE DAY 2020 ーTomorrow’s New Normalー」において

LINE Pay」を「Apple Pay」に2020年中に対応させると発表しました。

 

Apple PayはNFCの近距離無線通信になります。
非接触通信での決済が可能になります。

本カンファレンスは
コロナ禍がもたらした“新しい日常=New Normal”において、人々の日常を支えるプラットフォーマーとしての新しいライフスタイルへの発表をメインとしておりました。

 

コロナ禍における物理的な金銭授受からキャッシュレスでの決済に更に力を入れるようです。

iPhoneユーザからすると、
現状もバーコード決済での非接触な決済は可能でしたが、アプリ立ち上げも不要なSuicaなどのNFCの決済の便利さは皆が知るところでしょう。
そして両方に対応することで選択肢が広がるのも良いところです。

ここ1〜2年で◯◯Payのバーコード決済サービスなどは戦国時代ですが、
圧倒的な営業力でPayPayはインストール数も伸ばして浸透されてきておりますが
ApplePayにまで対応するとなるとLINE Payにもかなり期待が持てると思います。

2020年中の対応を目指しているとのことなのでここ数ヶ月に期待です。

対応したらすぐに使ってみたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました