Apple Payに続いてGoogle PayでもLINE Payが使えるように

以前、LINE PayがApple Payの非接触に対応しましたが、
今回Google PayでのLINE Pay対応を発表しました。

LINE PayがApple Payの非接触に対応。iD使えてめちゃめちゃ便利
LINE PayがApple Payの非接触に対応しました。 実際に使用してみましたがめちゃめちゃ便利になりました。 LINE PayがiDで使えるメリット iDでの決済ができるようになるメリットはいくつかあります。 Apple...

今後はコンビニやスーパーなど、全国のiDが使えるお店やVisaのタッチ決済が使えるお店で非接触決済が可能です。
以前も書きましたが、Apple PayでLINE Payを使用してIDで決済ができるのは本当に便利です。
決済の選択肢が増えるので現金が不要で財布を持ち歩く頻度が確実に減りました。
Google Payでも同様のことができるのは神ですね。

 

LINE Payの開発力には脱帽です。
PayPayや他のQR決済サービスもぜひ追随してほしいですね。

 

Google Pay™ をLINE Payで使う : LINE Pay 公式ブログ
※最終更新日:2023年4月21日(金) LINEのウォレットタブから最短1分で設定完了。Visa LINE Payプリペイドカードを発行し、 Google Pay™ に登録することでAndroid™端末でかざすだけでお支払いいただけます。 使い方もとっても簡単!下記の3つを行うだけです。 STEP1 LI

 

タイトルとURLをコピーしました