iOS13.5のリリースがされましたが、
そのなかでも
マスク着用時にFace ID搭載デバイスのパスコードフィールドに素早くアクセスできるようになります。
これが神アプデでした。
どういうことかというと、
いままでは電源ボタンを押下する・画面をタップした場合に
まずFaceIDの認証が起動しました。
マスク着用時などは認証が終わらず一定の待ち時間が発生しました。
からのFaceIDが認証できなかった際にはじめて「パスコード」入力へとなっていたのです。
これが今回のアップデートで
マスクを着用していても、画面を下から上にスワイプするとすぐにパスコード入力へと変わるようになりました。
すごくちょっとしたアップデートに思えますが
画面認証は1日に何度も行いますしスマホを触る時にまず最初に発生する手順なので
この少しのラグがすごく快適になります!
マスクをしない文化のアメリカ人もコロナ禍でマスク着用するようになったのでしょう。
それを踏まえてもAppleもここ2〜3ヶ月でアップデートしてくるスピーディさは流石ですね。
13.4で止まっている方はぜひアップデートしてみましょう。
といいつつ私もメイン端末をXからSEに買い換えましたが…
TouchIDもやっぱりいいですね!
それでは。