新型コロナワクチン接種証明書アプリが1分程度で簡単!やり方は?

デジタル庁と厚生労働省は2021年12月20日から「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」の運用を開始しました。

私はiOSでやってみたのですがマイナンバーカードがあれば1分ほどで簡単にできたのでやり方と手順をメモしておきます。

次へ

次へ

発行証明としてマイナンバーか海外用にパスポートが必要となります

利用規約に同意して次へ

「接種証明書を発行する」をタップ

国内用か海外用を選択

マイナンバーカードの上からiPhoneをかざして読み取ります

(マイナンバーカード発行時に設定したパスワードが必要です)

読み取りに成功したら自分が接種した自治体を選択します

「発行する」をタップ

無事に接種証明書の発行が完了します。

あとは必要に応じてQRコードの表示や接種記録の確認ができます。

 

スムーズにいけばほんの1分程度で終わり簡単ですね。

現状、用途はあまりないかもしれませんがオミクロン株も出てきていますし、また3回目の接種なども進み、各企業やサービス・飲食店などで活用が広まるなら便利ですね。

 

News/検証/やってみた
この記事の投稿者
AKI

ソフトウェアエンジニア歴10年以上、業務系システムからゲーム開発まで幅広く経験し
現在はフリーランスプログラマとして従事している。
得意言語: PHP, JavaScript, Java, C#(Unity)

フォローする
フォローする
スポンサーリンク
WoW creators
タイトルとURLをコピーしました